クロスビーの装備 クロスビー使用1年 6つの付けて良かった装備 クロスビーを買って1年。6つの付けてよかった装備を紹介します。使う頻度の多いものや、安心感を得られるもの、新しい全方位ナビに驚きがあったり使った感想紹介しています。 2019.03.06 クロスビーの装備
クロスビーの装備 クロスビーのドリンクホルダー・収納など紹介と感想 ペットボトルの入ることろが9か所もあって驚きましたが、縦に入れる収納をはじめ、携帯置き場、500ml紙パックの入るドリンクホルダーなどなかなか使いやすいので紹介します。 2019.02.25 クロスビーの装備
クロスビーの装備 クロスビーに取り付けた 初めてのドライブレコーダー 車を変えたら付けようと思っていた「ドライブレコーダー」1年前に取付ました。当時は前方カメラ中心の品ぞろえ。今は前後カメラが中心になっています。くやしさもあり?で、ふと考えてみました。後方カメラそんなに必要かな?確かにあおり運転に遭遇したら撮ってあると安心かもですが、恐怖を感じるほどの可能性は少ないと思えるし・・・ 2019.02.24 クロスビーの装備
使ってみての感想・走行性能など クロスビー後ろに普段サイズの買い物袋とカゴを載せてみたよ クロスビーの後ろに普段サイズの買い物袋とカゴを載せてみました。シートを一番後ろにするよりほんの少し前にすることでカゴものります。家族全員で乗ったときでも買い物しても問題なし。ただ普段は後部座席に置くほうが使いやすいかもせいません。 2019.02.22 使ってみての感想・走行性能など
使ってみての感想・走行性能など クロスビーに乗って1年が経ちました 感想とあしあと クロスビーがまるみな家にやってきて1年になろうとしています。この1年で走った距離は14000㎞ほど。それなりに走っています。1年使った感想をザクっとまとめてみます。それから出かけたあしあとも写真を添えて。 2019.02.12 使ってみての感想・走行性能など
クロスビーの装備 クロスビー納車時のETCをわずかな間にETC2.0に付け替えた微妙な話 新車登録時にセットしたETCをETC2.0にわずかな間に付け替えた話です。あの時は、純正全方位ナビと連動可能な市販のナビで新モデルは純正ナビと連動するかは不明。心配だから今のうちに買いたいと夫に押し切られれるようにして購入しました。 2019.01.23 クロスビーの装備
クロスビー クロスビーのココがちょっと不満&買う前に気になったことについて おおむね満足していますが、2点不満があります。冬になってエアコンより早くにシートが温まるシートヒーターは助かるのですが、熱すぎると感じることもありちょこちょこ手動で消していることもあります。後方の目視がしにくいこと。他に買う前に気になったあたりについて書き留めています。 2019.01.20 クロスビー
クロスビー クロスビーで雪国へ行ってきました〜初めての4WD雪道走行感想 雪なし県埼玉から、寒波到来の北信州・白川郷へ。クロスビー4WDで雪道走行は初めて。2WDオンリーだったので期待と心配持ちながら行ってきました。結果は車は安定感実感。雪道の刻々と変わる状況なども写真つきでまとめています。 2019.01.08 クロスビー
クロスビー クロスビーにスタッドレスタイヤがやってきた 11月に注文した、スタッドレスタイヤが届きました。クロスビーに合わせて初めてのスタッドレスです。届いたのはダンロップのウィンターマックス01(旧製品)ノイズや振動などは全く問題なし。冬のおでかけが楽しみです。 2018.12.13 クロスビークロスビーの装備
クロスビー クロスビーを買って初めての冬 スタッドレスタイヤとチェーン クロスビー買って初めての冬。まるみな家では、スタッドレスタイヤの他に金属のタイヤチェーンも用意します。 納車が2月だったので、チェーンのみ先に購入済。スタッドレスタイヤの購入時期や選び方。最新型でなくてもよい方は11月までに購入いいですよ~ 2018.11.29 クロスビークロスビーの装備