クロスビーに取り付けた 初めてのドライブレコーダー

クロスビーの装備
スポンサーリンク

車を買うのが15年ぶりと久々だったまるみな家。買ったらドライブレーダー取付しようね~と
購入は割と早めの1年前の2月後半。その後ドライブレコーダーの仕様に大きな変化が・・・
カメラが前のみから前後タイプに急激に増えてます

そんなこんなで、わが家のドライブレコーダーは前方のみのタイプです。
前後カメラと前方カメラでは価格も半額に近いので、今まで通りもしもの事故の証拠としての画像であれば前方カメラのみで大丈夫なはず。

最近の傾向としてはは、誰もが何回か経験のあるあおり運転をされた時の証拠としてあるといいのでは思いがちですが、実際は多少のことではネットに公開するとは思えないし、前後カメラをタイミングで買い逃したのをきっかけに考えると、意外となくてもいい機能なのかも・・・

そんな前方カメラのドライブレコーダー 選んだのは、機能そこそこ価格もお手頃という機種

パイオニア カロッツェリア ND-DVR40 現行タイプでは VREC-DZ300

スポンサーリンク

ドライブレコーダー 選んだポイント

貼り付け部とレンズが一体型で省スペースで設置可能なこと
フロントガラスに取り付けることで角度調整も不要なタイプがよさそうだったから
パイオニアのホームページ一体型紹介にて写真が掲載されています

バックミラーの裏側スペースに入るサイズ

FullHDで画質も期待できそう

駐車中も撮影するか否か
→駐車中撮影タイプは毎日運転していないとバッテリー上がりを誘発しやすいという説がある
結果:駐車中撮影なしのタイプを選択(厳密には多少撮影できている機種です)

ドライブレコーダー カロッツェリア ND-DVR40 を使ってみて 感想

一番の感想は、「画像がきれい!」
初ドラレコなので比較ではないのですが、昼はもちろん夜でも想像以上にきれいに見えます
前方の車のナンバーもクッキリ見えるのであえて車がいない写真にしてます。
先日の白川郷の夕方の暗いなかでもけっこう写っているのはわかりますよね。

専用ソフトをパソコンにインストールで、位置情報・いつ衝撃があったかなどの情報が詳細に見ることができます

ドライブレコーダーを必要な時に使うために

時々動作していることを確認しましょう
一度動いていることを確認する、そのままにしがちです
いざ事故などで必要になったときに動作していなかった!なんていう事例もあるそうです

知人がドライブレコーダーが動いているときにSDカードを抜いたためかSDカードが壊れた?
よく見たら録画されていなかったなんていうことも聞いたことがあります

SDカードは消耗品 ユピテルのサイトでは1-2週間ごとに動作確認を推奨しています

一体型で省スペースで取付できるタイプを紹介しておきます
パイオニア カロッツェリア 
VREC-DZ300

前後カメラのあるタイプでも2倍価格にならずに抑えてあるのは コムテックZDR-015
レビューも格段に多くて期待が持てます。今選ぶならこちらかも。
でも、ナビ3台乗り継いできた時代からパイオニアも好きなんですよね。実際使っても不満もないし。

ドライブレコーダー まとめ

ドライブレコーダーに詳しいわけでもなく、夫が選んだ理由を聞きながらのブログまとめなのですが、家計の中の貯蓄と同じで何のためにそれを必要としてるのかを考えると、もしもの交通事故のときの状況を知る証拠にもなる映像を撮影する道具として取り付けています。

今回は初心にかえって機能としてしては充分な前方カメラを推奨
今から買うなら、コムテックの前後カメラのタイプと迷いますが・・・
もしもの事故のとき以外に、快適なドライブ風景をまとめたりも調べて試してみたいところです


クロスビーのちょっとココが不満買う前に気になったことについて 全方位ナビの写真つきでまとめています

ETC2.0に納車1年未満で付け替えた微妙な話 もよかったらどうぞ。2.0が活躍する日が来てほしい・・・

コメント