中学3年生1年間塾代などかかった費用 埼玉県公立高校目指して

貯蓄と学費のこと
スポンサーリンク

中学生の教育費 中学1年生 塾?通信教育?子供の中学3年 高校受験が終わりました
この1年間の学校以外でかかった学費を算出します

スポンサーリンク

高校受験 志望校は埼玉県の公立高校

公立中学から公立高校目指していました
中学3年に学校以外でかかった学費をまとめてみます
志望校は、埼玉県の学校選択問題実施校

高校受験の学費 学校以外の1年間を算出

高校受験 模試の費用

埼玉県では、中学3年生は北辰テストというテストを受けることが多いです
志望校を4校まで選び、志望校別に5教科の順位や、第一志望の人数内の順位も出ます
全9回中、1回は定期テストが近かったため受けず、それ以外は全て受けています

4,600×8回=36,800円
模試時交通費 概算 1,000円×8回=8,000円

模試合計 約45,000円

高校受験 通信教育費用  進研ゼミ 中学講座

中学1年生から塾には行かないで行くことにして、愛用してきた進研ゼミ
定期テストなど日々の基礎の積み重ねに、受験勉強に助かっていました

年払い 71,760円 1ヵ月あたり5,980円

別途テキスト購入 1万円ほど?

高校受験 塾代 個別指導塾

中学2年生の3月から中学3年生の2月までの1年間通いました

英語と数学の2教科を選択
進研ゼミを使って自分で勉強するスタイルが身についていたので継続するためです
中学2年生の1月2月に4ヵ所の塾を回り、説明を聞いたり体験に行ったり
15人ほどのアットホームな塾、グループ授業の塾、個別指導の塾など
親子で、どういうタイプの授業がよいのか話ながら塾も決めました

塾は学びながらモチベーションアップの場になっている様子でした

受験の終わった3月 子供から「私の場合は英語は受講しなくてもよかったかも」
とのこと。
途中経過の話をもっとすれば、毎月の塾代が半額になったのに・・・と反省
夏期講習や冬期講習は、だらけがちになりやすい時間に講習が入り
メリハリをつけて勉強できてよかったとのこと

入塾代・・・キャンペーンで無料または減額(だったような気がします)
テキスト・・・11,000円
英数の2教科で 約25,000×12ヶ月=30万

夏期講習  11万 5教科

冬期講習  10万 5教科

夏期講習・冬期講習ともに時間数の少なめのプランを利用しました

塾代 2教科と夏期講習・冬期講習 合計52万

高校受験 追加で日曜講座へ

進研ゼミ(ベネッセ)の夏の入試説明会で、紹介のあった別の塾の日曜講座を秋から追加
通っていた個別指導塾がのんびりタイプだったので、日曜講座の難問解説はとてもよかったようです
毎日では厳しい内容の講座も週1ならついていけた感じですね

6,500円×5ヶ月=32,500

高校受験 この他にかかっている費用

公立高校 志望校決めるまでに2校の学校案内などに各2回訪問(母子)
子供同士で高校の学園祭

私立高校 2校の説明会と進路相談会へ各2回訪問(母子1校)(両親&子供1校)

それぞれネット申し込みをして訪問。親子で8回。
うちの子供は、多くを回るのを好まないタイプだったので
この回数は少なめかもしれません。それでも慣れない作業に疲れます
塾開催の相談会場で進路相談すると多くの学校と話ができます

進研ゼミの入試説明会 参加

交通費概算 2,000円×20回=40,000円

高校受験 受験関連費用

私立併願校 受験費用 25,000円 交通費 2,000円

公立高校 受験費用 2200円 交通費 2,000円

受験用 過去問集 私立・公立各1冊 合計2,500円

中学3年生 1年間の学費 学校以外まとめ

中学生の塾にかける費用に疑問を感じていた、まるみなとしては
かなり削減したつもりでいましたが、けっこうかかっていますね

ここに記載しただけで、75万円ほど

中学3年の2月末までに30万円を貯蓄していましたが、それをベースに毎月3万円を貯蓄
そこから、中学校のかかる費用も出していたので、ボーナス時に追加で20万円×2回
レジャー費が出なくなった分を貯蓄にあててこの1年対応してきました

高校受験 中学3年生 他の塾の費用参考

2018年1月から2月に塾探し中調べたときの塾の費用

5教科1ヶ月5万円が基本 5万×6ヶ月=30万
入塾代 1万ほど
テキスト代 1教科5000円の合計3万円ほど

夏期講習  12万

2学期以降は毎日通塾加算料金あり
知人の子供の通った塾の場合
学校選択問題向けコース 冬期講習と半年授業で63万
それでも内容に一定の満足感があるとのこと

塾探し時の情報と、友人の話からの想定ですが 前半46万円(5教科・テキスト・夏期講習含む)後半63万(冬期講習・5教科・毎日指導)で年間109万円ほど
このほか、学校見学・進路相談の交通費、受験料などで7万円ほどはかかる見込み

高校受験 受験結果

第一志望に合格しました
自己採点で不安があったこともあり、一緒に発表を見に行きましたが
ぶゎ~と涙が湧き上がるような時間でした
親子の高校受験が終わった瞬間 初めてのわが子の受験
手や口を出さないことで、子供自身のやる気をサポートしてきたつもりでしたが
わからないことも多いですし、正直くたびれましたね

高校受験 費用のまとめ

塾の費用や授業の内容などは、実際に足を運んで確認しないと見えて来にくいですし、部活動のある前半と、受験本番の後半でも異なることが多いです

正直、今でも高いなぁと思いますが、埼玉県の公立高校入試の場合
試験は1回、学校選択問題始まって3回目の受験にあたるH31年度受験
回数も浅いですし、ノウハウのある塾の指導が必要と思うと感じる面も

塾代が友人の子より34万円(推定)ほど安く済んだ理由

通信教育(進研ゼミ)で自分で学習するようになっていたことを活かしたかったことから
毎日5教科対応の塾を必要としなかったこと

自分で学習する時間が長かったため、体験入塾で学ぶペースが人と異なるときの待ち時間が気になったり、ハイペースな勉強が楽しくなくなるから行きたくないと意思表示があったこと

しかし、個別指導の塾の指導では、学校選択問題が手薄だったことから、不安を感じて
日曜講座のみ追加受講で、本コースよりもお得な費用だったこと

最初の塾の体験授業で、5教科毎日授業でどんどん学ぶ方法がいいと思うタイプのお子さんの場合は、その授業の内容とかかる費用(前半と後半それぞれ)よく調べておくと安心です

中学3年生の高校受験にかかる費用 これから受験生になる方の参考になるとよいのですが

中学生の教育費 中学1年生 塾?通信教育? に、まるみなの中学生の塾代への疑問から通わないことを選んだ内容が書いてあります

この10年で買ってよかった製品 楽しい暮らしに向けて使ってよかったオススメ印をまとめています 何年もお気に入りのアイテム揃いで

コメント